※当サイトはアフィリエイト広告を利用しております
HOME > セルフカット[ロングヘア]髪と髪型、美容ヘアケア方法

セルフカット[ロングヘア]髪と髪型、美容ヘアケア方法

作成

無料でお金のシミュレーション ⇒ お金のみらいマップ <<キャンペーン中!>>




約9割が体重減少 Pitsole(ピットソール) 完売次第終了!ダイエットサポートインソール



先日、ちょっと嬉しいことがありました。初対面で、私よりも一回り位年下の女性と雑談をしていた時に、「髪の毛、縮毛矯正とかしてるんですか?すごくまっすぐで、いいですね!」と言われたのです。

髪の毛は、年齢が出やすい部分なので、私も、30代後半くらいから、艶がなくなってパサパサしてきたことが気になっていました。 でも、まぁまぁ大丈夫なのかな?と、嬉しくなり、「お手入れを頑張ろう!」なんて、思った次第です。 といっても、私のヘアケアは、最低限のミニマムなことしかしていなくて、美容院も10年くらい行っていません。

美容院は、美容師さんとフレンドリーに話さなくてはいけない雰囲気が苦手でして、最近は、渡される雑誌がタブレットになったりと、変化しているようですが・・・ 一度足が遠のいてしまうと、どこの美容院に行ったらよいのか選ぶのも大変で、セルフカットをしています。

ということで、今日は、私が長年やり続けている、とっても簡単なセルフカットの方法と、ズボラな私が気に入っている髪型とヘアケア方法についてご紹介してみたいと思います。

私のセルフカット方法

それではまず、私のセルフカット方法についてご紹介します。 まず、髪の毛をよくとかしたら、二つに分けてゴムで結びます。 そして、結んだ毛先をチョキチョキとハサミで切るだけです。

切り方としては、耳の上だと、後ろから見た時に毛先がU字型になり、耳の下だと、後ろから見た時に毛先が横一直線になるので、好みで髪を結ぶ高さを変えます。

私は、一直線にしたいので、下の方で結んで切っています。 前髪は、ワンレングス・・・というか、勝手に切れ毛になっているの感じなので、自然に任せてます。

なんとなくの気分で、ちょっと斜めに切ったりしてます。 以前、すきばさみを持っていまして、毛先を軽くして、動きを出すように・・・とかしたかったのですが、上手く使いこなせず、かえっておかしな段差ができてしまうので、難しいことはやらないようにしました。

セルフカットのポイント

うまくカットするポイントとしては、なるべく一度に沢山切らないようにすることです。

長さを伸ばしたいときは、半年くらいほったらかしにしていますが、毛先が気になる時は、2週間に1度くらい、整える程度カットしたりしています。

ほんの少しカットするだけなら、他人には絶対に分からない変化です。 でも、細かくカットして変化を観察することで、カットの仕方の練習にはなったと思っています。

結局、ざっくりと切ってしまうと、そろえるのが難しいので、ちょっとそろえるのを繰り返す感じが、一番簡単かと思います。

セルフカットをやってみようと思ったきっかけ

私がセルフカットをやってみようと思ったのは、夫の影響でして、夫は、床屋に行って変な髪型にされてから、ずっと自分でカットしているそうです。

鏡も見ずに、ザクザクと髪を切って、意外と誰からも何も言われていないし、私も、まさかセルフカットしているとは思わなかったので、「人の髪型なんてそんなものかな・・・」と思い、やってみたことがきっかけです。

最初は、おっかなびっくり、ほんの数ミリ切るのに、何度も髪の束を整え直し、ちびちびちびちびカットしていましたが、今では、ちょっとくらい切りすぎても、どうにでもできる自信があるので、 「あー髪の毛切りたい!」と思ったときに、ちょいちょいちょいっと、数分でカットしているので、かなり楽ちんです。

今のところ、私が自分の髪型に対して、求めていることは、後ろから見た時に、毛先がまっすぐになっている事のみ。 夫からはよく、「ただまっすぐなのでダサイ」と言われますが、私はまっすぐにしたいので、思い通りにできているなー♪というところです。

私の髪型遍歴

それから、若い時は、色々な髪型を楽しんでいました。 ショートカットにしたことも何回もありますし、きつめのパーマをかけたり、肩にかからない位のミディアムな長さで毛先が外ハネするような髪型にしたリ、腰くらいまでのロングヘアに伸ばしたリ、ゆるいウェーブにしてかなり明るいカラーをいれたり・・・と、一通りのことはやってみた感じです。

でも、髪型を色々変えて楽しんだのは20代までで、それ以降は、ヘアカラーもパーマもしていません。 20代後半に、仕事と趣味で忙しくなって、美容院に行って1日時間がつぶれることが惜しくなり、行かなくなった・・・というのが、主な理由ですが、髪の毛が傷んでくることも気になっていました。 当時は、枝毛がたくさんありました。

でも、今は、枝毛や傷んだ髪はほとんどないです。 加齢によって、艶がなくなってきているのと、うねりとパサつきが少々出てきていますが、基本的に、ブラシでとかす必要はほとんどなく、手ぐしで、数回髪をなでれば、絡まりはなにもなくなります。 多分、これは髪質によるもので、子供の頃は、ストンとしてぺちゃんこな髪の毛が嫌だった時期もあるのですが、今となっては、とにかく手入れが楽なので、ラッキーだなーと思っています。

ということで、1週まわって、ここ数年は、シンプルなロングヘアで、パーマもなし、髪色も、色を付けない地毛の黒色が気に入っています。

最近のヘアケア方法

ヘアケア方法としては、普通のシャンプーと、白髪染としてカラーリンスを使っているだけで、ヘアオイルやトリートメントは使っていません。

湯シャンを試してみたことはあります。 でも、1週間ほど続けてみたのですが、すこし痒くなることと、ベタツキが気になり、さっぱりさせたい気持ちが抑えられなくて、シャンプーを使ってしまいました。

まったくシャンプーを使わないというのは、私には合わないようですが、もともと、シャンプー頻度が、2-3日に1回なので、あまりシャンプーをつけづに洗う日を取り入れたり、時々はお湯のみで洗うなどを組み合わせるのは、髪への刺激を抑えるためには良いかなと思っています。

というのも、私は、髪の美しさをそこそこ保てているのは、パーマやヘアカラーをしなかったことと、髪の毛を洗う頻度が毎日ではないことが影響しているのではないかと考えているからです。

トリートメント類をほぼしていないので、髪のためによさそうな事の心当たりが、これくらいしかありません。

パーマやカラーをしても、トリートメントなどでしっかりとケアをすれば、奇麗な髪を保てるのだと思いますが、パーマもカラーもしなければ、トリートメントはしなくてもダメージが少ないのかもしれません。

気になっている髪のダメージなど

とはいえ、今までは、これで何とかなりましたが、年齢による髪の毛の劣化は、気になっています。

悩みとしては、やはり、年齢の影響で、髪の毛の一本一本が細くなってきていることと、生えぎわやつむじ周りが薄くなってきていること、そして、これは昔からですが、アホゲがすごくて、整えないと、出かけられない・・・といった問題はあります。

薄毛については、最近の育毛剤は進化していて、女性用のモノも種類が豊富で、試してみたことはあるのですが、一定の効果はあるようです。

私は、面倒くさくなってしまい、今はそこまで悩んでいないので、辞めてしまいましたが、月5000円から1万円位かければ、それなりのケアはできると思っています。

また、アホ毛についても、昔は、色々なヘアクリームやムースなどを試して、髪型を整えていましたが、最近は、便利なヘアケアグッズがあるので助かっています。

私が気に入っているのは、マトメージュでして、これは、手を汚すこともなく、簡単に浮いた毛を抑えられるので、愛用しています。

家を出るときに、マトメージュを使って、外出先で、ちょっと直したいときは、ワセリンを使えば、今のところ、問題なく過ごせています。

問題は、白髪ですね。 白髪のメカニズムは、まだ解明されていないようなので、美容に際限なくお金をかけられるセレブな方々も、白髪の人はいますから、今のところ、避けられない現象なのだと思います。

私は、今のところは、カラーリンスで、真っ白い毛が薄茶色位になるようにケアしています。 あと、ちょっと気になる時は、出かける前に、ポイント用の白髪隠しで表面的に黒く塗る感じです。

手間としては、これ位であれば続けられそうですが、そのうち「白髪を隠している自分」が嫌になりそうです。 白髪=よくないこと、隠すべきこと。 というのが、なんとなく嫌な感じです。

最近は、グレイヘアが流行っているので、白髪の増加とともに、うまく移行できるとよいなぁ・・・と思っていますが、どうなることでしょうか。

肌の劣化などもそうですが、急に老化が進んだり、ふと気づいたら「あれ?私って、こんなだったっけ?」と思ったりするので、年齢による変化を受け入れながら、自然に、その時その時の自分らしくいられるといいなぁと思っています。

そのためには、今は、あまりヘアケアに手をかけていませんが、ヘアブラシを髪に艶が出るモノとか静電気が起きにくいモノに変えたり、保湿効果があるヘアオイルなどを使ったりすることは、必要かもしれません。





スポンサードリンク
HOME > セルフカット[ロングヘア]髪と髪型、美容ヘアケア方法

こちらの記事も参考にどうぞ

関連情報