【距離を置きたい】離れた方がいい人の特徴3つ!人間関係を手放す/ミニマリスト人間関係
作成
無料でお金のシミュレーション ⇒ お金のみらいマップ <<キャンペーン中!>>
約9割が体重減少 Pitsole(ピットソール) 完売次第終了!ダイエットサポートインソール
昔は、「友達は多ければ多いほどいい」という価値観が絶対的でしたが、最近は、友達は少なくてもいいとか、自分に悪影響を及ぼす人間関係は手放した方がいいという価値観も増えてきていますね。
私は、自分の性質的に、群れることが苦手でして。「一人でも大丈夫」を通り越して、一人の方が楽というか、一人でいたいという気持ちが結構強いです。
でも多分、こんな風に思っている人は少数派で、「一人で過ごしていると変な人だと思われているのかな?」と、人目を気にしてしまう事もありますが・・・
「おひとりさま」という言葉が出始めて、世の中におひとり様向けサービスが増えて、一人行動する人が増えて来ている今は、どんどんと一人行動がしやすくなっていて、実は、すごく嬉しくて 時代がやっと私に合うように追いついてきたなぁ~なんて、思ったりしています。
ということで、話がそれましたが、一人で過ごすことは一概に悪い事ではなくて、 離れた方がいい人間関係もあると私は考えています。 そこで、今日は、離れた方がいい人の特徴3つについてご紹介いたします。
コミュ力(コミュニケーションのスキル)は、性格やセンスだけで決まるものではなく、伝え方のコツや言い方を学んで、練習することでコミュニケーション力は上げられます。
コミュ力を上げる事は、人間関係をスムーズにする・営業成績を上げる・人前で堂々と話す・自分に自信を持つ・恋愛を楽しむ等々、人生の可能性を広げる基礎作り! なので、真剣に向き合ってみる価値が絶対にあります!
簡単1分の無料診断&アドバイスはこちら
↓ ↓ ↓
離れるとは絶縁することではない
さてさっそく、離れた方がいい人の特徴についてですが・・・
その前に、「離れる」といっても、「もうあなたとは一切付き合いません!」なんて絶縁宣言をする必要はありません。
そんなことをしたら、 ケンカになったり、嫌がらせをされたり、身の危険が及ぶようなトラブルに発展したりと、何があるかわかりませんし、 離れたがっていると気づかれると逆につなぎとめようとされる場合もありますから、人間関係って難しいです。
自分が離れたいからといっても、相手にも相手の考えや気持ちがありますから それを一方的に傷つけていい訳でもないですよね。
もちろん、ケースバイケースで、すべての場合に当てはまる一つの正解もありません。
それを踏まえて、私としては、手放したい人間関係だと思っても、 なるべく自然にフェイドアウトするようなやり方をするのが、 波風が立たなくてよい方法の一つかと思いますので、その点は参考にしていただければ幸いです。
認めてくれない人からは離れた方がいい
ということで、離れた方がいい人の特徴一つ目は「認めてくれない人」です。
頭ごなしに否定してきたり、 チャレンジしている事の足を引っ張ってきたり、 真面目な話をしてるのに茶化してきたり・・・
実はこういう人って、負けたくないというライバル心だったり、自分の弱さを隠したいからだったり、 自己防衛でやってしまっている場合もありますが、 認めてくれない人と一緒にいると、自分の行きたい方向へスムーズに動きにくいですし、 やめておいたほうがいいかな?とモチベーションが下がったり 自分って駄目なのかな?と自己肯定感が下がったり、しがちです。
気にしなければいい・・・というのも一つですが、 悪い影響は受けちゃいますから、なるべく離れた方がいいでしょう。
優先順位が低い人からは離れた方がいい
そして、離れた方がいい人の特徴二つ目は「優先順位が低い人」です。
例えば、今度の日曜日に食事にいかない?と誘ったときに「用事が入らなかったらいいよ」と言ったりする人っていませんか?
まぁ色々事情はあると思いますが、いつもそんな感じで、自分との約束を優先順位の1番にはしてくれない。
そんな人との約束を、こちらが優先する必要はないでしょう。
嫌な気持ちや寂しい気持ちを感じつつも、一人で過ごすよりはマシ・・・なんて、思って時間を過ごしても心から楽しめないですよね。
そんな我慢をすることはやめて、自分一人でもっと楽しめる事を探すか? お互い優先的にし合える人との出会いを探すか? 未来に希望を持てる時間の使い方をしましょう。
大事にしてくれない人からは離れた方がいい
そして、離れた方がいい人の特徴三つ目は「大事にしてくれない人」です。
親密さの表現として、たびたび時間に遅れきたり、ちょっとした約束を破ったりしても許されると思っている・・・
付き合いが長くなると、そんな風に雑に扱ってくる人がいますが、 私はそういった行動は人間関係をこじらせてしまう原因になりかねないと考えています。
丁寧なコミュニケーションをとらないと、相手を傷つけてしまう可能性があります。
大事な人を嫌な気持ちや悲しい気持ちにさせてよくないですよね。
これからも付き合っていきたい大事な人ならば、できるかぎり丁寧に、大事に接するというのが、取るべき態度です。
気持ちと行動を一致させないと、正しく相手に伝わらないです。
結局、大事に接してこない人は、そこまで大事には思ってくれていないという事ではないでしょうか。
また、八つ当たりをしてきたり…迷惑を押しつけてきたり…
これらは、自分で自分の機嫌を取れない等、人として未熟という「その人自身の問題」を抱えている場合もあるけれど、嫌われてもいいと思っていたり、 なめているとか、こっちを下に見ていたりして、 横柄な態度をとったっていいだろう・それで当然という感覚でいることの現れです。
なので、そういう人間関係はずっと続く可能性が高いです。 いつか大事にしてくれるなんて事は、期待しない方がいいでしょう。
そして、こういった人間関係を続けていて、雑に扱われて大事にされない事に慣れてしまうと、自分は大事にされない人だと思ってきてしまうのがよくないです。
なので、雑に扱ってくる人からは離れた方がよいです。