資格なしだと就活に失敗するの?既卒におすすめ資格や資格浪人について
作成
無料でお金のシミュレーション ⇒ お金のみらいマップ <<キャンペーン中!>>
約9割が体重減少 Pitsole(ピットソール) 完売次第終了!ダイエットサポートインソール
就活の書類審査で落ちてばかりいるのは、“資格なし”だからかな・・・?
経歴は変えられなくても、数か月から1年で資格取得して、それから就職活動をすれば、すぐに内定がもらえるのでは?
こんな風に、就活がうまくいかない事の原因が、資格の有無にあるのではないかと考えてしまうこともあるでしょう。
資格は、持っているかどうかという分かりやすい事柄なので、「資格取得していればOK」と決めつけてしまいがちで、多くの人が悩むポイントでもあります。
そこで、既卒就活の資格に関するよくある質問と答えをまとめてみました。
資格浪人すべきか悩んでいます。
資格は就職を約束するものではありません。その分野で働きたいと気持ちが決まっているのならば、資格取得の勉強をするのではなく、まずは、仕事として関わることをおすすめします。
仕事をしていくと、勉強をせざるを得ない状況になります。これは、仕事に役立つという実用性と資格取得のための両方のためになるので、とても効率の良い勉強方法と言えます。
しかも、仕事には、お客様に説明をしなくてはいけないとか、明日までに資料を作らなくてはいけないなど期日があります。
「勉強して理解をしないと資料が作れない!」などと差し迫った状況になると、さぼることは絶対にできません。人間は、危機迫るとものすごい集中力を発揮できるものです。
これは、資格取得の勉強をしている人には味わえないでしょう。
また、仕事上のリアルな体験と紐づいて勉強が進むので、理解度も深くなります。
そもそも、資格は取得して得た知識を活かしてこそ意味があるもので、資格取得試験に合格しても現場で活用できなければ意味がありません、ただの資格マニアになってしまいます。
この意味でも、資格浪人せずに、仕事をはじめるのがよいでしょう。
働きながら資格取得の勉強は大変な道ですが、「人生に迷った時は、大変な方を選ぶ」という成功者も多いものです。
とりあえず、資格取得のために浪人というのは、逃げの気持ちがありませんか?勇気を出して仕事探しをしましょう。
資格なしだと就職できない?
資格を持っていることは、その分野の勉強をして一定の知識があるということの証明になりますが、就職のための絶対条件ではありません。
働きはじめは先輩のサポートなど資格や専門の知識を必要としない業務がたくさんあります。
また、働いていくうちに適正が見えてきて、違う部署に異動になることも考えられます。自分の興味関心が変わることもあるかもしれません。
なので、企業側は、就活生が思っているほど資格の有無を気にしていないと思ってよいでしょう。
例えば、TOEICの点数が高いことは就活においてポイントが高いと言われていますが、それは、「英語が使えるという期待ができる」ということにすぎません。
実際のビジネスにおいては、TOEICの点数は低くても、海外旅行経験が豊富で、誰とでもすぐに心の距離を縮められる人柄の人物が、いい仕事ができることもよくあります。
資格を気にするよりも、仕事として何ができるか?自分の性格のなかの強みは何か?自分の興味はどこにあって、どんなことならがんばれそうか?などの具体的なことをPRすれば、就活でも評価してもらえるでしょう。
既卒におすすめの資格はある?
パソコンやIT系の資格では、MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)やITパスポート。経理関係では簿記2級以上。金融系であれば、ファイナンシャルプランナー。旅行業界であれば、旅行業務取扱管理者。不動産関係であれば宅地建物取引士。
これらを持っておくと、基本的なことは分かっているという前提で仕事を教えていけそうだと期待できるので、企業としては好ましい印象を持つでしょう。
就活のためにやるべきことは?
税理士、司法書士、弁護士などの資格のように、取得することも難しく、その職業に就きたいという「夢」を持っている場合は、資格浪人することも夢を追う道の一つかもしれません。
しかし、その資格がないと仕事につけない種類の資格以外は、アシスタントやアルバイトなどでもよいので、働きながら勉強するほうが、より現実的で、資格取得も効率的にできるでしょう。
また、すぐに取得できる簡単な資格を持っていても、それによって、すぐに就活が上手くいくことはありえません。
資格は、自分のできることの一部が見えやすい形になっているだけです。
私自身は、学生時代に秘書検定2級を取得しましたが、その時に勉強したことは、会社で数年働けばだれもが自然と身についているような簡単な内容でした。なので、就活中に、その資格のおかげで有利になれたことは一つもありませんでした。
でも、働き出してから色々なことを覚えていく時に、資格を持っていたおかげで、少し知っていることがあるため、余裕をもてたのは良かったかなと思います。
就活においては資格よりも大事なことがたくさんあります。資格取得という「勉強」に逃げずに、「働く」ことに向き合いましょう。
↓ ↓ ↓